つくしの会 クリスマスファミリーコンサート 2024年12月14日(土)礼拝堂にてコンサートが行われました。初めて外部の親子の皆様の参加もあり、約40組120名の参加となりました。ピアノ・オーボエ・ヴァイオリンの演奏やクリスマスの歌など子どもも大人も楽しめるプログラムとなり素敵なひとときとなりました。
クリスマス礼拝 改装工事を終えて 11月に改装工事を終えました。1階を2歳児つぼみ保育室に、2階は、仕切りの扉にして0歳児たね組、1歳児ふたば組保育室にいたしました。見通しがよくなり、ますます主体的にあそび始める子どもたちです。 そして工事完了の翌日にはアドベント礼拝をお捧げいたしました。初めて牧師先生からお祈りをしていただき、クリスマス礼拝までイエスさまのお誕生を静かに待ちました。 〇たね組保育室 広くなり巧技台も設定しました。...
「夏の思い出」 *ひまわりプロジェクト 2歳児つぼみ組が、たね、苗から花や野菜の水やりのお手伝いをしていきました。つるを不思議に思う事や、花や実がなっていく育ちを感じていきました。 外構につくしの会の保護者の方々に子どもたちと一緒にひまわりの芽がでたポットを植え替えていただきました。今年の夏は猛暑でなかなか育たず心配していましたが、9月に入った頃から一輪ずつ咲き始めています。子どもたちの成長と同じように、大切...
つくしの会 親睦会 つぼみくみさん、ふたばくみさん、たねくみさん、おうちのみなさん。 つくしの会親睦会にようこそいらっしゃいました。こんなにたくさんのご参加を嬉しく思っています。 毎日子どもたちと過ごしている中で「あそび」を大切にしています。 今日はおうちの方と一緒に楽しんでいただきたいと先生たちといつもの遊びを少し広げて準備しました。これから礼拝を守りおたのしみをはじめましょう。 『みんなで礼拝を守りました』 『園...
ようこそ同仁美登里保育園へ 今年度、0歳児ご入園たね組10名、1歳児ふたば組進級10名、2歳児つぼみ組ご入園4名進級10名合わせて34名のスタートとなりました。 一人ひとり大切なかけがえのない存在です。子どもたちが表す心の動きをありまま受け止め大切に保育してまいります。愛され、信頼され、安心して一人の人間として成長していってほしいと願っています。 私たちは、あそびの中でしっかりと子どもたちの興味関心を丁寧に見ながら一緒に歩ん...
卒園のつどい 3月9日に卒園のつどいを行いました。園長先生から卒園証書を嬉しそうに受け取る子どもたち。 つぼみ組さん。今日は大きくなったねのお祝いの嬉しい日です。お庭では泥んこ遊びが大好きで、先生たちといつも裸足になって遊んでいましたね。だんだんとお友だちと一緒が楽しくて、言葉で気持ちを少しずつ伝えることも上手になりました。たね組さんやふたば組さんにもいつも優しいつぼみ組さんでしたね。いつも神さまに守られたくさ...